楽しみながら自然に英語を学べる“English Only Policy”の環境で、「読む」「書く」「聞く」「話す」英語の4技能を鍛えることができます。1クラス最大4名と少人数制のグループレッスンなので、積極的に授業に参加できます。 気兼ねする事なく疑問点をぶつけましょう。英語で質問すること、英語でそれに応える事。その繰り返しがグループ内の理解力、英会話力を高める秘訣になります。レッスン会話の中で、正確な文法と綺麗な発音を身につける訓練も行います。
1回40分、月曜日から金曜日の週5回のレッスンは Weekly Plan に基づいて行なわれます。週ごとに目標を持って学習することで着実に実力をつけることができます。毎週HPに掲載されますのでご確認ください。
英語は苦手と思っている人ほど受けてほしい!どのレベルの学生にも対応できるコース、カリキュラムを用意しています。
初級クラスでは、自分が伝えたいことを伝えられるようになることが目標です。
上級クラスでは適切な語彙や正しい文法を使い、幅広いテーマで議論したり発表できることを目指します。
初級 | 英会話入門レベルを対象としたカリキュラムです。英語を話すことに慣れ、楽しく英語を身につけることを第一目標に掲げています。講師の話している内容が分からないところからゆっくりであれば英会話を理解することができ、躊躇せず英語で意見を話せるところまで向上を目指します。日常英会話や海外旅行のシーンで使える正確な文法と発音を鍛えます。 |
初中級 | 簡単なセンテンスであれば話せる生徒を対象としたカリキュラムです。受講生が英語に慣れ親しみながら、自信を持って英会話が出来るよう鍛え上げていきます。正確な文法・センテンスで、表現力を上げていきます。また、日常英会話・海外旅行、将来のビジネシシーンで臨機応変に対応できる会話力を学習します。 |
中級 | 中級レベルを対象としたカリキュラムです。基礎的な英会話能力を備え、様々なシーンで対応できる英会話力を身につけます。日常のシーンだけではなく、将来のビジネスシーンで活用できる、ディベート・ディスカッション、プレゼンテーションのスキル習得にもチャレンジしていきます。 |
上級 | 上級レベルを対象としたカリキュラムで、インターナショナルな状況で通用する正確な英語表現やスキルを学びます。プレゼンテーションやディスカッション時の応用力を高め、実践的な英会話にチャレンジします。コース終了後には、実社会で活用できる十分な英語力を養います。 ※半期での募集となります。 |
白山 | 川越 | 板倉 | INIAD | WELLB | オンライン限定 |
|
1 | 9:00 – 9:40 | 9:50 – 10:30 | 10:20 – 11:00 | 9:50 – 10:30 | 9:50 – 10:30 | – |
2 | 9:50 – 10:30 | 10:40 – 11:20 | 11:10 – 11:50 | 10:40 – 11:20 (振替授業) |
10:40 – 11:20 (振替授業) |
– |
3 | 10:40 – 11:20 (振替授業) |
11:30 – 12:10 | 12:00 – 12:40 | 11:30 – 12:10 | 11:30 – 12:10 | 10:40 – 11:20 (振替授業) |
4 | 11:30 – 12:10 | 12:20 – 13:00 | 12:40 – 13:20 | 12:15 – 12:55 | 12:15 – 12:55 | 11:30 – 12:10 |
5 | 12:15 – 12:55 | 13:10 – 13:50 | 13:20 – 14:00 | 13:00 – 13:40 | 13:00 – 13:40 | 12:15 – 12:55 |
6 | 13:00 – 13:40 | 14:00 – 14:40 | 14:10 – 14:50 | 13:50 – 14:30 | 13:50 – 14:30 | 13:00 – 13:40 |
7 | 13:50 – 14:30 (振替授業) |
14:50 – 15:30 (振替授業) |
15:00 – 15:40 (振替授業) |
14:45 – 15:25 | 14:45 – 15:25 | 13:50 – 14:30 |
8 | 14:45 – 15:25 (振替授業) |
15:40 – 16:20 | 15:50 – 16:30 | 15:35 – 16:15 | 15:35 – 16:15 | 14:45 – 15:25 |
9 | 15:35 – 16:15 | 16:30 – 17:10 | 16:40 – 17:20 | 16:30 – 17:10 | 16:30 – 17:10 | 15:35 – 16:15 |
10 | 16:30 – 17:10 | 17:20 – 18:00 | 17:40 – 18:10 | 17:20 – 18:00 | 17:20 – 18:00 | 16:30 – 17:10 |
11 | 17:20 – 18:00 | 18:10 – 18:50 | 18:20 – 19:00 | 18:15 – 18:55 | 18:15 – 18:55 | 17:20 – 18:00 |
12 | 18:15 – 18:55 | – | – | – | – | 18:15 – 18:55 |
13 | 19:05 – 19:45 | – | – | – | – | 19:05 – 19:45 |
※白山キャンパスにつきましては、1~11コマを担当する講師と、3~13を担当する講師がいる関係上、振替授業の記載がある時間も申込可能です。
※灰色の枠につきましては、申込不可となっておりますので予めご了承ください。
開講クラスは、4段階に分けられますが15段階の評価があり(L=LOW, M=MEDIUM, H=HIGH)
半期ごとに受講生のレベルをグラフの通り、評価を行います。
英語力 (Speaking and Listening) |
TOEIC | レベルの説明 | 日常とビジネスシーン | ||
初級 | 1 | L | ~350 | 基礎的な会話及び、優しい会話・単語であれば理解をすることができます。しかしながら、スピーキングとライティングにおいての文の構成力はかけており、向上の余地があります。また、英会話における単語や文を理解するのに時間が掛かります。 | 日常生活において、使用頻度の高い単語と表現を用い、簡単な英語を話すことができるようになります。英語を話すことへの躊躇が少なくなり、困難であった基礎的な文の構成力や使い方が向上できます。 |
M | |||||
H | |||||
初中級 | 2 | L | 350~450 | やさしい単語と文法であれば理解することができます。文の構成力は、欠けていますが理解力は十分にあります。英会話における間と壁が会話を通して見えます。また、英語を話すことへの躊躇も節々で見受けられます。 | やさしい内容の英会話であれば、ある程度流暢に英語を話すことができます。日常生活における重要な単語や慣用表現を自信を持って話すことができるレベルまで上達を目指します。 |
M | |||||
H | |||||
中級 | 3 | L | 450~600 | 会話の応用力を備え、自己表現を基礎的な単語と文法を用い、行うことができます。 ただ、リズムよく英会話ができなかったり、会話の途中で日本語で考えてから英語に翻訳する作業が節々で見受けられます。 | 日常でよく使われる単語を自信を持って使うことができ、大半の会話を理解することができるようになります。さらに、正しい英語で話す練習から文の構成力を向上させることができます。 |
M | |||||
H | |||||
上級 | 4 | L | 600~700 | 生徒は、少なくとも英会話における大半を理解でき、聞きなれた単語であれば自信を持って使うことができます。簡単なセンテンスなら正しい文法で問題なく、話すことができます。 | 発音・構成力・表現力の向上から流暢な英会話力を身につけることができます。ほぼ全ての英会話を問題なく理解することができるレベルの到達を目指します。 |
M | |||||
H | |||||
5 | L | 700~ | |||
M | |||||
H |
TOEICスコアは、受講生が習得できると保障したものではなく、受講生がToyo Achieve Englishのレッスンプログラムを受ける際の指標となります。このプログラムは、英会話の理解力に焦点を当て記載のTOEICスコアに近いスピーキング力の向上を目指します。